会計freee”マジカチ”meetup!に参加してクラウド会計の活用方法を学びました。
この勉強会は、定期的に全国で開催しており、会計freee”マジカチ”meetup!といいます。
9月5日に県内に会計freeeを愛する全国の税理士方が集まりました。
沖縄 #マジカチ 1はっじまるよぉーーー! pic.twitter.com/6o41eziFKR
— みどりもらいす (@MidoriMorais) September 5, 2019
会計freeeを通して新しい税理士仲間が増えた
ちょうど1年前に当事務所は、会計freeeを使い始めました。
独特な仕組みが難しくて慣れるのに苦労しました。
当時は、教えてくれる人が身近にいたら、いいなと思っていました。
そして、twitterで会計freeeの使い方がわかる「#マジカチ」がある事を知りました。
「#マジカチ」はtwitterだけでなく、
それぞれの地域で会計freeeを活用している税理士が集い、勉強会を開催しています。
マジカチmeetup!!沖縄集合写真!!#マジカチ pic.twitter.com/AJde1i14TS
— 鈴木陽介@石垣島 (@y_suzuki0316) September 6, 2019
会計freeeは始まったばかり
今回参加して学んだことはそれぞれの地域で税理士が、
色々なクラウドサービスを活用して会計業務を効率化している事でした。
会計業務を効率化して、人件費や労働時間を減らして、
顧客が本業を目一杯力を入れて取り組める環境を作っていました。
沖縄県ではクラウド会計は広まり始めたばかりです。
まだまだ、会計freeeが苦手な税理士が多くいます。
会計freee”マジチカチを通してノウハウを学び顧問先に活かして貢献できると思いました。
色々話を聞いて、「KINTON」「board」に興味が出ています。
会計freeeへ抱く熱い愛は社会貢献につながる
開催当時の天気は台風「レンレン」が上陸しそうな状況でした。
そんな状況でも全国の税理士が沖縄に来てくれて登壇しました。
会計freeeへ抱く熱い思いを感じます。
freeeを使った業務効率化の例👨🏼💻#マジカチ #沖縄 pic.twitter.com/19V31C3EpP
— 久保 亮@KUMAの"KU" (@kubOKuma46) September 5, 2019
このマジカチを機会に当事務所も沖縄で会計freeeを盛り上げていきたいと
思いました。